
2020/09/29
949人の閲覧者
この記事を書いた人

MORIKOSHIプロフェッショナルチーム
表参道•銀座において、芸能人、モデルを問わずに人気を博した美容室、『GARDEN』に所属し、月間指名総売上1000万円を誇るプロフェッショナルチーム。
年5000人以上のお客様のヘアスタイルを担当する中、1000人以上のパーマと縮毛矯正、2000人以上の髪質改善のお客様を担当。
2020年起業『SENJYU』を発足。
『全ての人に可能性という未来を築く』をスローガンに様々なプロジェクトに取り組む。
(動画では手違いで、酸熱トリートメントとパーマ失敗直しの説明が逆になっています。ご了承ください)

実は、パーマを失敗されてしまって…なにか良い解決策はないかな?と思ってネットで調べてみたんです。

なるほど、それでうちのサイトに来てくれたのですね!本当にありがとうございます!
今回の記事は、パーマを失敗されてお困りの方に向けて書きました。
冒頭の質問にお答えすることで、お客様にとって1番ベストなパーマ失敗直し方へと導くことが可能です。
まずは、「質問」にお答えいただければと思います。

3つ質問をします。
パーマを失敗されて…

パーマを失敗されたけど…

パーマを失敗されたから…

「A+A+A」「A+A+B」「A+B+B」の方は、

下記の目次の中から
「パーマ失敗の直し方その1【酸熱トリートメント】」を選んでお読みください。
「B+A+B」「B+B+A」「B+A+A」の方は、

下記の目次の中から
「パーマ失敗の直し方その2【パーマ失敗直し】」を選んでお読みください。
「B+B+B」の方は、

下記の目次の中から
「パーマ失敗の直し方その3【もう一度かけ直す】」を選んでお読みください。
目次
パーマ失敗の直し方その1【酸熱トリートメント】

この項目を読んでいるあなたは、
パーマ失敗による髪のダメージは、本当に危険!早急に対処しないといけません。
そのままほっておくとダメージが進行して行き、最悪髪が生え変わるまでパーマをかけられないかも…
では、どうすれば良いのか?

酸熱トリートメントをしましょう。
- ダメージの超回復
- 所要時間は1時間〜2時間
- 料金は10,000円
酸熱トリートメントは、2018年に生まれた、ダメージケアに特化した新技術。
2~5回行うことで髪内部までしっかりダメージケアが可能。
酸熱トリートメントは、パーマを落とす効果はありません。
酸熱トリートメントの効果はダメージケアに特化した技術です。
「パーマ失敗を直したいけど髪が傷んでいる」まずは酸熱トリートメントをしましょう。
傷んだ髪をしっかりダメージケアすることで、次の工程である「パーマ失敗直し」が可能です。

ダメージ毛のままだとパーマが落とせません。

この後ご紹介する「森越チームのパーマ失敗直し」でパーマを落とします。その前に…
酸熱トリートメント【ビフォー・アフター】

酸熱トリートメントがどれほど効果があるのか?ビフォー・アフター画像をご覧ください!

↑パーマ失敗のダメージにに加えて、ブリーチのダメージもある超絶ハイダメージ毛もサラサラヘアに元通り。

↑ダメージで乾燥がひどい髪も艶髪に導きます。

↑毛先までしっかりダメージケア。

みんなサラサラになってる!

酸熱トリートメントは、どんなダメージ毛でもサラサラな髪へ導きます!
パーマ失敗の直し方その2【パーマ失敗直し、他2つ】

この項目を選んだ方の共通点は、
ダメージがひどくない方は、そのままパーマ落としをしましょう。

パーマ失敗を直す方法は、主に3つの選択肢があります。
- 【1つ目】パーマ失敗直し
- 【2つ目】縮毛矯正
- 【3つ目】ストレートパーマ
「パーマ失敗直し」は、名前の通りパーマ失敗を直すために生まれた新技術。
特殊な薬剤を使用してるためダメージゼロ、リスクゼロでパーマ落とせます。
髪をストレートにする効果は絶大。
しかし、薬剤を使用するので髪が多少傷みます。
縮毛矯正と同じく、薬剤を使用するため髪が傷みます。
3つの解決策を見たうえで、、

ダメージゼロ新技術の「パーマ失敗直し」が1番おすすめ!
パーマ失敗直しとは
- お値段は1万円~1万8千円
- 施術時間2時間から3時間
- ダメージゼロ、リスクゼロ

ぜひ「パーマ失敗直し」をお試しください!
パーマ失敗の直し方その3【もう一度かけ直す】
この項目を選んでいるということは
- パーマがかかっていない
- パーマをもっと強くしたい
- 左右でかかりが違う

同じ美容院でもう一度かけてもらいましょう。
パーマがかかっていなくても、髪があまり傷んでいなければ、同じ美容院でのかけ直しをおすすめします。
パーマ失敗の直し方まとめ

↑森越スペシャリストチームが提供する、パーマ失敗直しの施術の詳細です。
パーマの失敗は簡単に直すことはできず、特殊な技術が必要。そのためダメージゼロで安全にパーマ落としをする方法は、美容師に任せる方法が1番です。

ですが、どの美容院でどの美容師に任せるかはお客様次第です。
今回の記事を参考にして、最もベストなパーマ落としの方法をお試しいただけたらと思います。
パーマ失敗を自分で解決しないでください。
番外!間違ったパーマ失敗の直し方

最後に、間違ったパーマ失敗の解決策についての注意点。

パーマの失敗は自分で解決不可能です。
ネットで「パーマ失敗 直し方」は間違いだらけ!
- カットで解決
- シャンプー、トリートメントで解決
- ヘアアレンジで解決
- ストレートアイロンで解決
- ストパー、縮毛矯正
ダメージ部分を切っても解決しません。ただのごまかしになるだけ、さらにヘアスタイルが崩れて、悲惨な髪型になってしまうことも…
2020年現在、残念ながらパーマ失敗を直す魔法のようなシャンプートリートメントは存在しません。 美容院へ行くまでの、応急処置として使えますが、パーマ失敗を完全に直すことは不可能。
なぜこの方法が推奨されているのか非常に疑問!パーマ失敗で弱っている髪の毛をヘアアレンジで負荷をかけると、ますます髪は傷みます。 そもそもヘアアレンジは、パーマ失敗の直し方でもなんでもありません。
ストレートアイロンで伸ばせば一時的にストレートになりますが、パーマ失敗の解決にはなっていません。 パーマ失敗した髪を無理やりストレートアイロンで伸ばすと、ヨレヨレのゴムに無理やりストレートアイロンをかけるぐらい危険。これは髪の毛に対する拷問です!
髪があまり傷んでいなければ良いのですが、傷んでいる状態で行うのは絶対NG!

などなど、ネット上に存在するパーマ失敗の直し方は、間違った情報が一部存在します。
LINEで無料カウンセリング実施中
お気軽にお問い合わせください。
その他、ヘアケアに関するお問い合わせも大歓迎!
混雑時は返信が遅れますのでご了解ください。
↓↓↓

※うまく追加できない場合、下のIDを使って「ID検索」から森越を見つけて友だち追加してみてください。(追加のやり方はこちら)