![やさしい脱白髪染め!髪を傷めない最新メニューとは?](/wp-content/uploads/8293138D-1F7B-4169-998C-6755B2F77EDE-e1651042565911.jpeg)
2021/12/01
この記事を書いた人
SENJYUプロフェッショナルチーム
「店舗を持たない美容室」をコンセプトに、特定の店舗に所属しない美容師たちが集まり、全国で活動しているプロフェッショナルチーム。
ヘアカット・ヘアケア・縮毛矯正などの悩みを抱える女性たちを中心に、年間5,000人以上のお客様のヘアスタイルを担当。
『あなた以上に、あなたの髪を想う』をスローガンとして、様々なプロジェクトに取り組む。
「脱白髪染め」は、従来の白髪染めに変わる新たな選択肢として話題を集めています。
しかし、ブリーチやハイライトを行う場合が多いので、上手な美容師さんにお願いしないと、髪を傷めるリスクがあります。
実際、脱白髪染めハイライト&ブリーチをして後悔するお客様もいるみたいです。
![お客さん悲しんでいる女性](/wp-content/uploads/fukidashi-woman-kanashimi.png)
脱白髪染めをしたら髪がチリチリに傷んだ?
![お客さん悲しんでいる女性](/wp-content/uploads/fukidashi-woman-kanashimi.png)
エイジング毛にブリーチ&ハイライトはできない?
結局、白髪染めに戻ってしまった。
だからと言って、白髪染めを継続するのはしんどい…
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
そんな方におすすめしたいのが、髪が傷まない「やさしい脱白髪染め」です。
![](/wp-content/uploads/2D956274-A72F-4E23-83E2-0F0E4AB3D456-e1651388328659.jpeg)
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
今回は、年間3500人のカラーを担当するSENJYUチームの最新メニュー「やさしい脱白髪染め」をご紹介します。
本記事はハイライトやブリーチを使った脱白髪染めを否定する内容ではありません。
![](/wp-content/uploads/16C7D302-528C-4DA5-8CB7-ABC75DAA3150-e1651026878646.jpeg)
髪と頭皮どちらも「傷みを最小限に抑える」だけであって、100%傷まない訳ではありませんのでよろしくお願いします。
目次
そもそも「脱白毛染め」ってなに?
主にハイライトやブリーチで白髪を「ぼかす」「活かす」メニューのことを脱白髪染めと呼びます。
従来の白髪染めに頼らないメニューとして脚光を浴びていますが、ブリーチ&ハイライトは髪の負担が大きいため誰でもできる訳ではありません。
特に、白髪を気にする世代に多いエイジング毛とブリーチ&ハイライトと相性が悪く、髪が激しく傷んでしまう可能性もあるほど。
![お客さん悲しんでいる女性](/wp-content/uploads/fukidashi-woman-kanashimi.png)
↑なるほど「脱白髪染め」は人を選ぶメニューなんですね?
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
そこで、SENJYUチームは人を選ばない「やさしい脱白髪染め」をメニュー化することにしました!
SENJYUチームの「やさしい脱白髪染め」とは
「やさしい脱白髪染め」はファッションカラー(おしゃれ染め)メインで白髪を染めていくメニューです。
髪と頭皮に「やさしい」「傷まない」点が最大のメリットです。
従来の白髪染めと違って、カラーバリエーションが豊富なので、従来の白髪染めでは表現できないカラーできます。
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
実際に「やさしい脱白髪染め」のBefore・Afterをご覧下さい。
やさしい脱白髪染めBefore・After
![](/wp-content/uploads/2BB4DE9B-1107-489C-8EF5-AB4EC8937F28-e1639917951974.jpeg)
![](/wp-content/uploads/0FBF6A41-CD28-4AF8-A1D5-21DC41D09309-e1639795764355.jpeg)
![](/wp-content/uploads/B20B2470-D92C-4C91-9CAB-DC23F70CAD20-e1652582951687.jpeg)
![お客さん女性](/wp-content/uploads/fukidashi-woman.png)
しっかり染まってますね!
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
「やさしい脱白髪染め」は白髪でも染まる特殊なカラー剤を使用しています。
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
あえてしっかり染めずに「白髪ぼかし」を継続することも可能です。
![お客さん女性](/wp-content/uploads/fukidashi-woman.png)
しっかり染めない、白髪をぼかすことのメリットってなんですか?
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
白髪が伸びても生え際が目立たない点が大きなメリットです。
こんな方におすすめ
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
「やさしい脱白髪染め」はこんな方におすすめです。
- 従来の白髪染めをやめたい
- 脱白髪染めと相性が悪かった
もはや終わりの見えない白髪染めにうんざりしている方。様々なカラーバリエーションでおしゃれを楽しめる「やさしい脱白髪染め」をご案内しています。
髪質的にブリーチ&ハイライトが向いていない、明るい髪色は抵抗がある。しかし従来の白髪染めに戻りたくない。そんな方に「やさしい脱白髪染め」はおすすめです。
![お客さん女性](/wp-content/uploads/fukidashi-woman.png)
なるほど!どっちにも挫折した人は「やさしい脱白髪染め」の出番ってことね。
8,800円(税込)使用するカラー剤の種類によって料金が異なります。
「やさしい脱白髪染め」の料金、その他詳細を詳しく知りたい方はLINE、お電話にご連絡下さい。
やさしい脱白髪染め5つの「やさしい」ポイント
![](/wp-content/uploads/0B788E2D-41A0-49FC-BB41-D15B8BC92952.jpeg)
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
ここで、5つの「やさしい」ポイントを詳しく解説させて頂きます。
髪にやさしい
SENJYUチームが行う「やさしい脱白髪染め」はハイライト&ブリーチを一切使用しません。
髪への負担の少ないファッションカラーをメインに使用するので、白髪を気にする世代に多いエイジング毛の方でも安心して行うことが可能です。
頭皮にやさしい
ファッションカラー(おしゃれ染め)は頭皮にベタ塗りしないので、アレルギーリスクも低めです。
やさしいお値段
- 脱白髪染めハイライトは1〜3万円ほど
- 脱白髪染めブリーチは1〜3万円ほど
- やさしい脱白髪染めは8,800円(税込)
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
脱白髪染めハイライト&ブリーチはと比べて「やさしい脱白髪染め」はお財布にやさしいことが分かります。
「やさしい脱白髪染め」はハイライト&ブリーチの様に特殊な技術を必要としません。
そのため、担当美容師さんの負担が少なく、通常のヘアカラーと変わらないお値段での提供が可能なのです。
やさしい施術時間
- 脱白髪染めハイライトは2〜3時間
- 脱白髪染めブリーチは1,5〜2時間
- やさしい脱白髪染めは1時間弱
脱白髪染めハイライト&ブリーチは、ダブルカラーを行う場合が多いので必然的に施術時間も長くなってしまいます。
しかし、やさしい白髪染めはワンカラーなので通常のヘアカラーと施術時間が同じです。
自然でやさしい明るさになる
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
「やさしい脱白髪染め」はファッションカラー(おしゃれ染め)を使用するので、明るすぎないor暗すぎない自然で落ち着いたカラーを再現できます。
- 従来の白髪染め
- 脱白髪染め
ダークトーンで白髪を染める必要があるので、ガツンと暗い髪色になりがち。
ブリーチ&ハイライトで髪を明るくする必要があるので、キンキンの明るい髪色になりがち
↑多くのお客様は「自然な髪色」を求めているのに、再現が難しい点が大きなデメリットでした。
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
自然な髪色でカラーを楽しめる点も「やさしい脱白髪染め」の魅力の1つです。
やさしい脱白毛染めのデメリット
![](/wp-content/uploads/876A4E31-67A3-491B-BEDF-786B7B8B5267.jpeg)
ここまで読んでくれた方は分かると思いますが「やさしい脱白髪染め」は、従来の白髪染めと脱白髪染めのメリットを融合させたメニューです。
しかし、メリットだけでなくデメリットも融合されているので、この項目でやさしい脱白髪染めのデメリットをご紹介します。
- 再現できる明るさに限界がある
- 白髪が伸びた際、若干目立つ
- ハイライトよりおしゃれ感は弱い
- 1回で白髪をしっかり染めることができない
- 根元までしっかり染めることができない場合がある
- 染めた部分が色落ちしたときオレンジっぽくなる場合がある
まとめ
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
従来の白髪染め、脱白髪染めと相性が悪かった、そんな方に「やさしい脱白髪染め」をおすすめしています。
![森越 道大](https://morikoshi.jp/wp-content/uploads/balloon-morikoshi-illust-p11.jpg)
美容師 森越
白髪対策の新たな選択肢である「やさしい脱白髪染め」にご興味ある方はいつでもご連絡お待ちしています。
ラインよりお問い合わせください☺
毎日沢山の方からご連絡頂いているため
混雑時は返信が遅れますのでご了解ください
ご相談はお気軽に♪♪